美瑛から四日目はポエムさんと季の花さんのお庭へ。
- 2015.07.14 12:35
毎年多くの花人が訪れるラベンダーのふるさと。
ここのラベンダーは色が濃くて素敵です。
午後遅かったのにすごい人です。
やっぱりこんな色彩に溢れた庭の方が人気があるのでしょうか。


その後美瑛の丘に迷い込んで素晴らしい景色に出会いました。
小麦畑とジャガイモ畑がパッチワークのようにどこまでも続いています。
夕日に光る小麦畑を撮るのでしょうか、カメラを抱えた方が何人もいました。





この日は美瑛選果というおしゃれなお店で夕ご飯を食べました。
マーケットや工房などがある中にレストラン アスペルジュがあります。
JAが経営していると聞いていましたが、とってもセンスがよくてびっくりです。
私は美瑛野菜の料理などいただきましたが、野菜がほんとに美味しくて・・・
毎日外食で胃が重かったのがすっきりしました。

四日目、朝から人気ブロガーのポエムさんのお庭 北の小さな庭物語 にお邪魔しました。
工夫とアイディアがちりばめられて、何倍にもお庭が広く感じました。
お庭をやっている人なら誰もが参考にしたくなるような、隅々まで見せ場いっぱいのお庭です。
たくさんのお客様でお疲れのところ、お茶までいただいてありがとうございました。
またブログ楽しみにしていますね。






その後車で5分ほどの季の花さん ナチュラルガーデン 花カレンダーⅡ のお庭へ。
緑の多い落ち着いた大人のお庭です。
センスよく植栽されたボーダーガーデンを見たかったのです。
構造物もしっかりと作られて、とっても参考になりました。
前ほどガーデニングの時間がとれないそうですが、草もぜんぜんなく、芝生もふかふかで、素晴らしかったです。
コーヒー美味しかったです。
ありがとうございました。
お天気良すぎて、写真良く撮れていなくてごめんなさい。




