エッフェル塔や「マレー地区」
- 2015.02.02 13:44
と言っても主人がしっかり調べていたおかげなのですが。
でも一日だけ一人でメトロに乗ることになり・・・
どこに行こうか考えたのですが、やっぱり「マレー地区」にしました。
サン・ジャック塔のあたりからバスティーユ広場まで広がるエリアは「マレー地区」と呼ばれます。
パリでも珍しい18世紀以前の建物が残る歴史的エリアなのです。
フラン・ヴルジョワ通りには興味ある博物館や美術館などがあるけれど、今回は素通り。
そしておしゃれな雑貨屋や洋服屋などを覗きながらの散策が楽しかったです。
最後にラファイエットで買い物をしました。
なんとかメトロでホテルまで帰れて、私より主人がほっとしていました。
イルミネーションが美しいエッフェル塔。
昼間見るよりずっときれいでした。

セーヌ川

マレー地区の通りです。.

回廊があちこちにありお茶をしている人もたくさんいました。


高級住宅街の中のあるユニクロ。
シャネルかと間違えるような店でした。

骨董のバザールにもちょっとだけ行ってみました。
ゆっくり見たら楽しいかもしれません。l


おみやげは定番のものです。
エシレバターが特に喜んでもらえました。
