fc2ブログ

雑木林の中のアジサイ

梅雨末期の雨は毎年九州のどこかに災害をもたらします。
今年は球磨川の氾濫の酷さに胸が痛みます。
被害を受けられた方に、お見舞い申し上げます。


私は今横浜に来ています。
南阿蘇にいるとコロナ騒ぎは遠くに感じていたのですが、ここではヒシヒシと感じます。
早く心配なく友達と会ったり、孫たちと遊んだりしたいものです。

横浜に来る前に撮った写真です。
雑木林の中のアジサイ、たくさん咲いています。



ブログランキングに参加しています ♪
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ にほんブログ村花ブログ ガーデニングへ FC2ブログランキングへ

ギンバイカ (マートル)

ギンバイカ (マートル)
真っ白い花がお気に入り、葉も強い香りを放し、秋には青黒い食べれる果実をつけます。
派手ではないけれど、花 葉 実が楽しめるハープです。
この木は2、5メートルくらいです。



ブログランキングに参加しています ♪
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ にほんブログ村花ブログ ガーデニングへ FC2ブログランキングへ

フィリペンデュラ ベヌスタが4本咲き出しました。

晴れたと思ったら次の日は大雨、目まぐるしい天気です
フィリペンデュラ ベヌスタが4本咲き出しました。
少しづつ増えています。
今年は少し低く咲いてくれて、背の高さくらいです。
北海道の千年の森で見てから、大型の宿根草の魅力に目覚めました。
ここは明るい場所なので、雑木林の中で増やしたいです。
チョコレートネムノキとよく合っています。

2020063001.jpg

2020063002.jpg


ブログランキングに参加しています ♪
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ にほんブログ村花ブログ ガーデニングへ FC2ブログランキングへ

半夏生と大葉ギボウシ

この時期の半夏生が好きです。
この場所何を植えてもダメだったのが、去年友人に大量の半夏生をいただいて定植しました。
木漏れ日の中で白いお顔が綺麗です。

3枚目は大葉ギボウシ
顔の1、5倍くらいの大きさです。
毎年お客様に大きいので驚かれています。
花も大きくて存在感ありますね。

2020062902.jpg

2020062903.jpg

2020062901.jpg




ブログランキングに参加しています ♪
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ にほんブログ村花ブログ ガーデニングへ FC2ブログランキングへ